2016.11.16
ホットスポット そのⅡ
昨年から悩まされて来たナナの皮膚炎

どんな抗生剤を飲んでも効果がなかったので 今回は
スクラッチした検体を外部へ出して 詳しい検査をしてもらい
その報告書が返ってきた
薬剤耐性菌というのが見られたそうです
どうりで 今まで飲んできた抗生剤は効かなかったはず
この菌に聞く抗生剤は数少なく 表にRの付いた薬は効かない
Sの付いた7種のみ効くと思われる
飲んでみないと体に合うかどうかは判らないという
上から順に飲んで行き 効果が無ければ下へ下へと試して行く
まるで臨床試験だが已む無しと承諾した

現在は痒みがあるらしく昼も夜も掻き通し ・・
もちろん いろいろな方法を試している
スプレーする抗生剤も処方されているし
薬浴も懸命にしている
老齢により 体力、免疫力などの抵抗力が落ちて 病原菌に
太刀打ちできなくなっているらしい
ジャストな抗生剤に出会わなければ 一層ひどくなる
Sの付く薬のどれかが効果ありますように ~~

ナナも 最近 ものすごくお婆さんになってきた
年齢不明なので マムが勝手に10才くらいと云っているけど
本当はもっと老いているかもしれない
保健所から引き取った時 先生が2~3才くらいでしょうと診断
されたのだが もう少し上 4~5才くらいだったかも知れない
履歴が不明な犬は こちらで年齢を決めるのだが 先生によっては
5才未満くらい 5才~10才くらい 10才越しているでしょうと
アバウトな推測をされる事もある
とにかく希望者もなくマム宅で7年間を過ごしてきたので
マムにとっては 長い間一緒に暮らした いわゆる愛犬
この先 5年くらいまだ一緒に暮らせそうだ
寝たきりになるまでに もう少し減量させたい
27㎏の犬は介護困難が予想される ・・・ 減量します ~!!

どんな抗生剤を飲んでも効果がなかったので 今回は
スクラッチした検体を外部へ出して 詳しい検査をしてもらい
その報告書が返ってきた
薬剤耐性菌というのが見られたそうです
どうりで 今まで飲んできた抗生剤は効かなかったはず

この菌に聞く抗生剤は数少なく 表にRの付いた薬は効かない
Sの付いた7種のみ効くと思われる
飲んでみないと体に合うかどうかは判らないという
上から順に飲んで行き 効果が無ければ下へ下へと試して行く
まるで臨床試験だが已む無しと承諾した

現在は痒みがあるらしく昼も夜も掻き通し ・・
もちろん いろいろな方法を試している
スプレーする抗生剤も処方されているし
薬浴も懸命にしている
老齢により 体力、免疫力などの抵抗力が落ちて 病原菌に
太刀打ちできなくなっているらしい
ジャストな抗生剤に出会わなければ 一層ひどくなる
Sの付く薬のどれかが効果ありますように ~~

ナナも 最近 ものすごくお婆さんになってきた
年齢不明なので マムが勝手に10才くらいと云っているけど
本当はもっと老いているかもしれない
保健所から引き取った時 先生が2~3才くらいでしょうと診断
されたのだが もう少し上 4~5才くらいだったかも知れない
履歴が不明な犬は こちらで年齢を決めるのだが 先生によっては
5才未満くらい 5才~10才くらい 10才越しているでしょうと
アバウトな推測をされる事もある
とにかく希望者もなくマム宅で7年間を過ごしてきたので
マムにとっては 長い間一緒に暮らした いわゆる愛犬
この先 5年くらいまだ一緒に暮らせそうだ
寝たきりになるまでに もう少し減量させたい
27㎏の犬は介護困難が予想される ・・・ 減量します ~!!