2010.09.30
星になった仲間たち
9月29日、朝、7時半頃、ポン太が、星になりました
その前に、ミルクを飲ませようとした時には、息が苦しそうで
しばらく、抱いていましたが、最後に声を出す事もなくホントに
静かに、星になりました
ポン太の為には、沢山の皆様から、ご支援や応援を頂き
心から感謝致しております
美味しい物を、沢山食べて、逝きました
有り難うございました
心より、冥福を祈ります ポン太 さようなら ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
季節の変わり目 ・・ ポン太も、何だか変 ・・? です
今まで、ご飯とトイレは、必ず起き上がってていましたが、足に
力が入らず、もがくだけで、起きられなくなりました
痴呆も出てきました
ギェ~~と云う奇声を上げて、力任せに転がるので、あちこち頭を
ぶつけたり、口を怪我したり・・時間に関係なく、夜中でも鳴きます
現在は、むぎさんが、腎不全で夜間トイレが1時間置き位なので
夜中も起きていますから、何とかなりますが・・
でも、眠いです ・・・

食欲も、減って来ました 現在は、ミルクだけ・・・
老衰は、定め ・・ とは云え、見ている方は辛いですね
優しい顔になったでしょ ? でも、目は全く見えていません
口のあたりに、何か触る感触があると、ガブリ !! です

昨年、8月26日に保健所から引き取った時のポン太

ひどい皮膚炎以外には、隠れた病気もなくひと安心でした

ポン太 ・・ 残された日々、何とかして、美味しい物を、食べようね
2010.09.29
迷い犬を保護しています
この犬を、ご存じ有りませんか ? ご近所で見た事が有りませんか ?
9月28日、浜松市南区新橋町にて保護
黒柴らしい老犬 メス 体重5.8㌔ 皮膚病がひどい
首輪ナシ 下半身の毛がほとんど抜けています

アパートのベランダへ入り込み、眠っていた処を、住人が発見
行き場が無く、雨を避けていたのでは・・・?
でも、アパートはペット不可なので、夕方までに引き取って欲しい
との依頼
こちらは満杯なので、預かり先を見つけるまで、自分で何とか
頑張って・・と説得したが、何とかして・・・との一点張り
このまま断ると、外へ放り出す恐れがある
掛舞線沿いなので、外へ追い出されたら、交通事故の危険が・・
やむなく、預かりました

この犬に、お心当たりの方は、警察署又は、浜松保健所まで、
お知らせ下さい マムのメールフォームからでも可
2010.09.29
優子さんのために・・・
優子さんが、40項目のアレルギー検査をした事は、前に書きましたが
いよいよ、結果が出ました
タマゴ ダメ ミルク ダメ
牛肉・鶏肉などの動物性たんぱく質、トウモロコシもダメ
大豆や小麦はOK ・・
おまけに、ヤケヒョウダニ・コナヒョウダニなどの、いわゆる
ハウスダストに陽性 大変な結果です
今まで、薬を飲ませるのにパンに詰めて食べさせていたのは、
アレルギーを起こす原因になっていたのです
優子さん、ゴメンナサイ 痒かったね ホントにゴメン


ではなく、手作りで、薬を包むお菓子を開発してくれました
サツマイモや、ジャガイモ・人参・ほうれん草などを使用して
添加物なし・アレルゲンなしのおやつです

有り難うございました
冷凍しておいて必要に応じて切り分け、薬を包んで飲ませます


段々、痩せて行く優子さん 今度からは、痒みが収まって、
ストレスから開放されたら、少しでも太れるでしょうか
ラッピーママ、ありがとうございました
皆様も、こんなアイデアがあるよ ・・・ と、教えて下さいね
2010.09.29
バン君・アロちゃん
2010.09.28
ポメラニアンのマリーちゃん
ポメの預かりボラ、そらくんのママから、お便り

『 家族みんなで、キャンプに来ています。
もちろん、マリーちゃんも一緒ですよ。
環境が変わると辛いかな?と、思ったけど、案外くつろいでます
最近では、そらくんと同じプレーンヨーグルト混ぜご飯を食べる
ようになり、ダイエットがんばってます。
お散歩は、お嫌いなようです。 』
ダイエット、頑張っていますね 脱ゾウアザラシ 目指せアシカ
そらくん、ご指導、ヨロシクお願いします

黒ラブのクロさん オス 平成9年生まれの13才 とても元気

昨年の5月に引き取って、預かりボラ宅に、お任せしたまま

高齢なので、家族探しは半分諦めているような、期待しているような
でも、最後の僅かな日々でも、愛して下さる家族と過ごせたら ・・
と、思い直して、迎えて下さる家庭を求めます
年を感じさせない程の、元気さです 甘えん坊で人が大好き
2010.09.28
ママちゃん、スリムに ・・・
具合の悪かったママちゃんが、何が何だか分からない内に、
何とかなった見たいです
散歩に出かけるようになったのです
柔らかい物なら、食べられるようにもなりました
でも、良くなったのではないらしい ・・・
突然、ギェ~と悲鳴を上げるので、やはり、悪くなった原因は
そのまま ・・ レントゲンを撮ってみないといけませんね
1週間ほど、何も食べなかったので、とてもスリムに ・・・
気のせいか、ボテッ ・・ としていたお腹が、くびれて来た


顔も、今、流行の小顔に ・・・ 体重18㌔に 減少

この春、輸血ドナー募集で、血液検査に行った時は、体重22㌔
いかに痩せたか ・・・ うらやましい ・・
急激な減量は、これまた、心配の種 ホントに大丈夫なのかな ?


ミニ・ダックスのメス 中年~老年 不妊手術済み
トイレが今一なので、静かな環境で、根気の良い方を希望
ミッキーちゃん1匹だけのほうが、良いと思います
先住犬・猫がいると、委縮して、排尿・排便が上手くゆかない可能性も
2010.09.27
迷い犬を保護しました
9月27日、飼い主さんが判明し、無事、帰宅しました
ユルママ、ご協力下さいました皆様、ありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東区の方から、SOSです
『 9月26日、午後10時30分頃、浜松市東区半田町、
割烹・大船付近にて保護しました

白色・中型犬・オス

首輪の色は赤(ペティオヤマシタの皮製) ナスカンが付いていて
リードはなし
事情があって、我が家で保護できず警察署に連絡
浜松東警察署にて1週間保護される予定です。 』
お心当たりのある方 浜松東警察署(053-460-0110) 又は
浜松市保健所本所 (053-453-6113 ) まで
ご連絡をお願い致します
注 : 警察署には保護施設は無いので、保健所にいます
この犬を、見かけた事がある ・・ 又は、何か情報をお持ちの方
是非、お知らせ下さい
2010.09.27
作品展
2010.09.26
ポメラニアンの家族募集中
家族募集中のポメラニアン ・・・ オス・予約受け付け中
カット後、レッサーパンダ ・・ ? のようになりました
嵐ラン君、可愛く、軽やかに、大変身 ・・・

あどけなくて、クリっとした瞳が、なんとも言えず ・・・ 可愛い

ブチャママが、しばらく、トリマーお休みなので、困っていたら
強力な助っ人が ・・・
何とトリマーさんが、お二人、ボランティァ協力を申し出て下さいました
ドッグラン・犬の森ポムのシャンプー室を、お借りしてのトリミング
出来上がりが、こんなに可愛いくなりました ホントに可愛い・・
有り難うございました 心から、感謝致します
今後ともヨロシクお願いします
困った時は、いつも、誰かが、必ず入れ替わりで、助けてくれます
ボランティァの心を持った方が、いかに多いか ・・ 有り難いです
ちなみに、シャンプー・カット・・前は ・・・

茶色の方が、マリーちゃん
預かりボラ・そら君宅でシャンプーをして、少しカットも
してもらったようです 可愛いでしょう ・・!!
迎えて下さる家庭を求めています
ポメラニアンをご希望の方は、メールフォームからどうぞ
飼う為のお約束がありますので、 詳しくご説明致します
2010.09.26
ママちゃんも・・・
季節の変わり目は、常に誰かが具合悪くなります
今秋は、ママちゃんが1番乗り ・・・ 病気に1番乗りは、ちと困るけど
首 ? 顔 ? の辺りを触ると、ギャァァ~~と、悲鳴を上げます
ご飯も食べられません 散歩にも行きたがりません
尻尾は下がったまま 表情にも元気が有りません 異常です

病院では、順番待ちの間も、床に寝そべって ・・・

で、診察の結果 原因不明
痛み止めを処方してもらいましたが、ご飯も、おやつも食べないので
薬も飲ませられません
自然に回復するのを、待つしかないのか ・・・
ママちゃんを、保護してから 丸8年が経過したので、今の年令は
9才~10才~11才くらい ・・?
もう、老犬になっているので、何があってもおかしくはない ・・・
注意しながら、見て行きましょう ママちゃん・・・ガンバ
皆様も、季節の変わり目は、要注意、愛犬の小さな変化も見逃さずに
掛かり付けの病院がお休みの時や、夜間の急変は、お知らせ下さい
近くで、安心して受診できる病院を、ご紹介出来ます
お休みの違う病院を、セカンドドクターとして、1度受診し
日頃から、先生にお願いして置く事も大切です
ちなみに、ルナ動物病院さんは、夜、8時までが通常の診察時間
木俣動物病院は、7時に診察終了ですが、1度受診してカルテが
あれば、電話連絡の上、夜、10時まで診てもらえます
( これ以外に、夜間救急で、特別に受診できる場合もあります )
ただ今、家族を募集中

ボストンテリアのメス 6才くらい 体重7㌔ 甘えん坊
不妊手術済み 混合ワクチン済み マイクロチップ埋め込み済み
ご希望がありましたら、お知らせ下さい
今秋は、ママちゃんが1番乗り ・・・ 病気に1番乗りは、ちと困るけど
首 ? 顔 ? の辺りを触ると、ギャァァ~~と、悲鳴を上げます
ご飯も食べられません 散歩にも行きたがりません
尻尾は下がったまま 表情にも元気が有りません 異常です

病院では、順番待ちの間も、床に寝そべって ・・・

で、診察の結果 原因不明
痛み止めを処方してもらいましたが、ご飯も、おやつも食べないので
薬も飲ませられません
自然に回復するのを、待つしかないのか ・・・

ママちゃんを、保護してから 丸8年が経過したので、今の年令は
9才~10才~11才くらい ・・?
もう、老犬になっているので、何があってもおかしくはない ・・・
注意しながら、見て行きましょう ママちゃん・・・ガンバ

皆様も、季節の変わり目は、要注意、愛犬の小さな変化も見逃さずに
掛かり付けの病院がお休みの時や、夜間の急変は、お知らせ下さい
近くで、安心して受診できる病院を、ご紹介出来ます
お休みの違う病院を、セカンドドクターとして、1度受診し
日頃から、先生にお願いして置く事も大切です
ちなみに、ルナ動物病院さんは、夜、8時までが通常の診察時間
木俣動物病院は、7時に診察終了ですが、1度受診してカルテが
あれば、電話連絡の上、夜、10時まで診てもらえます
( これ以外に、夜間救急で、特別に受診できる場合もあります )


ボストンテリアのメス 6才くらい 体重7㌔ 甘えん坊
不妊手術済み 混合ワクチン済み マイクロチップ埋め込み済み
ご希望がありましたら、お知らせ下さい
2010.09.25
ポメラニアンのマリーちゃん家族募集
2010.09.24
ムサシ君
ムサシ君から、ネネさんへの、お悔やみメール
『 悲しい知らせが届きました 妹が死んでしまったんだね
離れ離れになったけど、みんな、漸く、幸せになれたのに・・・
でも、ネネさん、きっと幸せな気持ちで、星になったと思います
家族の皆に愛されて ・・・・・
ボクにも、この春に新しい

仲良くやってます

心より、ネネさんの、ご冥福を、お祈り致します
ご家族の皆様も、お疲れ様でした。 』
ムサシ君、お悔やみ、ありがとうございました
ネネさん、こんなに早く逝ってしまうなんて・・・信じられません
ムサシ君も、お身体を大切に、ネネさんの分まで、長生きして下さい
2010.09.24
キヨさん
ネネさんが、急逝し、その驚きが、まだ、心に残っています
マム宅に残っている柴犬の健康状態が、急に気になり、キヨさんも
健診に行ってきました
サクラ花子さんは、先週、健診に行って来たばかり・・・
( 一昨年、転居する飼い主から、ネネさん・ムサシくん、など、
8匹の柴犬を、まとめて引き取り、決まらずに、マム宅に残っている
のは、さくら花子さんと、キヨさんの2匹 いずれも 15才 )

キヨさんは、普段、触れない ? 子です
噛みつきはしないのですが、一定の距離を保って、プライドを誇示
しているタイプ 捕まえようとする手を、すり抜ける名人です
最近、玄関に入って眠りますので、今朝、戸を閉めたまま、リードを
つなぎ、一路、検診へ ・・・・
案の定 乳腺にしこりが ・・・ しかも、固い ・・・ 脂肪では
なさそう またまた、悪い予感
ココが、悩みの種 腫瘍が大きくなる時間と、老後、残された
時間と、どちらが長いのか ・・・ どちらが短いのか ・・・

美しい顔が見えず ゴメンナサイ やや、メタボ気味 ・・・

15才ですが、老後をお世話下さる家庭を募集 ・・・ 無理かな
お庭に放して頂いて、静かに暮らせたら最高です
やはり、無理でしょうか・・ ?
せめて、美味しい、オヤツおじさん・おばさん・募集
2010.09.24
落ち葉・・・冬支度
朝晩が、急に涼しくなりましたが、今朝はもう色付いた落ち葉が


夏から、一気に秋本番になってしまいましたが、季節を楽しむなんて
のんびりした事はできません
ワンコ達の、冬の支度が待っています 今年は厳冬との事


毛布・厚手の敷物など、冬用品を、ぼつぼつ募ります ゆっくりでOK
押入れに眠っていましたら、是非、活用させてください
こちらから、取りに参ります 又は、西山会館へお願い致します
少し前は、直接タイルの上に寝ていたのに、片隅に毛布を敷いたら
その上で眠っていました 老犬には、ほんの少しの冷えも大敵

大変勝手ですが、その時々の、季節の物を募集しています
季節外の物を沢山頂いても、収納倉庫が無いのです
1つある倉庫は、フードやバスタオルなど、日常に、使用する物で
一杯です どうぞ、ご理解下さい
欲しい物を、欲しい時に、お願い致しますので、ご自宅での保管を
お願い致します どうぞ、ご協力を、お願い致します
2010.09.23
サクラ花子さん・優子さん
サクラ花子さんの、 診察とシャンプー
両手・両足の皮膚炎が、仲々治りません
でも、引き取った時には、もっと、腹の下までひどかったので
これでも、良くなったと ・・ 思っています
花子さんも、優子さんも、アツミも、柴系の犬に特徴的な皮膚炎
完治は難しいので、根気良く付き会って行くしかないそうです

花子さん、今年、15才のはず・・・ 新しい家族探しは・・無理かな?
サクラ花子さんの、美味しいオヤツおじさん・おばさん、募集

何か、病気が隠れているかも ・・・
でも、検査をしても何も出ません 今回も約40項目のアレルギー
検査を受けました
前回はホルモン検査 ・・・ その前は ・・・ 忘れました ・・・

痒みは、一番辛いのだそうです もちろん痛いのも辛いのですが
痒いのはガマン出来ませんから・・・
優子さんは、1日中ボリボリと掻いています
夜中も・・・ ( 床などに、骨がゴンゴンと当たる音がします )
いつ眠るのか不思議です
今までに、あらゆる方法を試してみましたが、全く改善の傾向ナシ
少しでも楽になる方法が見つかると良いのですが ・・・・
優子さんの通院ボラ・募集 ・・ おおむね、1日つぶれます
2010.09.23
タヌキさん・・・・星になりました
夏の始め頃、子タヌキが顔を見せている ・・ と云う記事を載せ
ましたが、 今朝の散歩で、星になっている、タヌキさんを発見
子タヌキか、その家族か ・・? 前に見た地点から数メートルの場所
夜、道路へ出て来て車に轢かれたらしい ・・・・

折角、顔見知りになれたのに、残念でした ご冥福を、祈ります
この後、ビニール袋へ入れて、斎場会館へ届けました

公共の敷地・公道等で、犬や猫・その他の動物が死亡していたら
車に轢かれてセンベイになる前に、収容してあげましょう
斎場会館へ搬入すれば、無料で、荼毘に付してくれます
浜松市分別収集カレンダーに、詳しく載っていますので
ご覧下さい
2010.09.22
ポメのマリーちゃん
3匹で、遺棄 ? されていたポメラニアン
その内の、メスを預かって下さっている 預かりボラさんから
お便りが届きました

『 ポメちゃんですが、娘がマリーちゃんに、改名しました

ディズニーの猫のキャラクターです。
マリーちゃんは、少しずつ慣れてきて、部屋の中を探検したり、
抱っこをねだったりします。 子ども達の足音が怖いみたいですが・・・
先ほどは、先住犬のそら君が、しつこく追いかけるので、ガゥーっと
初めて唸りました
さて、太りすぎでしょうか、少し息が荒いような気がします
動きもスローです。 大丈夫かな?
マリーちゃんに、よいご縁がありますように・・・ 』
預かり、ありがとうございます 先住犬は そら君と云うのですね
そら君、ヨロシクお願いしますね
暖かい家庭に巡り会えますように、赤い糸が見つかりますように・・
マリーちゃんの、家族募集チラシを貼って下さいね
ポメラニアンを、ご希望の方は、予約を受け付けます
体重4.5㌔のメス フィラリア検査済み・陰性
マリーちゃんに、いっぱい、愛を注いで下さる家庭を希望

飼う為の、お約束があります メールフォームから、どうぞ・・・
2010.09.21
星になった仲間達
2010.09.21
我が家の二人
イリカツママから、お便りです
かっちゃんの具合が、このところ悪い状態で、推移しています
その、都度、病院へ走り、イリアンママには、大変な日々が・・・

『 かっちゃん。昨日から、少し、目がショボショボして
涙目でしたが、今日は、充血しています
痙攣もあり、心配なので、今から病院へ走ります

と、いう訳で、かっちゃんに掛かり切りなので、イリアン、少々
ふてくされてます。 』
イリアンママ、本当に有り難うございます
心臓に重い障害がある犬を引き取って頂き、手間・暇・費用 ・・・
どれだけ大変でしょうか ・・・・ ?
私達に出来る事は、祈る事しかありません
願わくば、かっちゃんが 3才の誕生日を迎えられますように・・・
イリアンママ 本当に感謝致します
かっちゃん ガンバレ ・・ ガンバレ ・・ ガンバレ ・・・
かっちゃんは、生まれつき、門脈シャントが有り、手術を受けた
のですが、直ぐに、又、シャントが発生し、肝性脳症らしい症状が
頻発しています
2010.09.21
ナナ改めミルキーちゃん
ヨーキーのナナちゃんが、正式に決定 お名前はミルキーちゃんに・・・

がじゅまるさんが、手続きに立ちあって下さいました
『 ミルキーちゃんは順調に体重が増えて、「 激ヤセ→普通のヤセ 」
になりましたよ。
すっかり落ち着いた様子で、お父さんの腕の中で、安心しきった
お顔をしていました。
おうちでも、お父さんの後を、ちょこちょこ追いかけているそうです
お父さんのそばに座って、じっと顔を見上げる姿が印象的でした。
物静かで優しい雰囲気のお父さんですから、ミルキーちゃんも
くつろげるのかもしれませんね。 』
激ヤセ ~ から、普通のヤセ ・・ が、印象的 ・・・・
とても、嬉しいです。
今度こそ、途中で別れる事無く、飼い主さんと最後まで一緒に
暮らせますね どうぞ、末長く、ヨロシク、お願い致します
ミルキーちゃん、お幸せに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご希望がありましたら、お知らせ下さい メス 中年 不妊手術済み

とても、ビビリさん 手を動かしただけで素っ飛んで逃げます
静かなご家庭で、老後を過ごさせてやりたいと思いますので、
慎重に決めさせて頂きます
お申し込みを頂いても、ご希望に添えない場合もありますので、
ご了解下さいませ
ご希望の方は、メールフォームから、お願い致します
2010.09.20
ダックスの家族・再募集
2010.09.19
ふみさん・抗癌剤治療開始
ハスキーのふみさん、抗癌剤治療の開始
点滴での治療 1泊になります
既に、リンパ腺には転移していますから、ある程度の覚悟はして
いますが、それでも、肺に転移する前に何としてでも・・・との思い
で開始しました

まず、肺に転移していないかレントゲン撮影をして、血液検査も・・
今のところ、映像はキレイです まだ、癌の影は有りません
悪性の癌は、肺に転移しやすいとの説明・・・
治療の効果が出るように、祈るしかありませんね
今後、3週間に1度の治療です ガンバレふみさん

治療の為の、特別募金を募ります 1回の治療費は、約5万円弱
これを、3週間に1度です マムの財布の方が 先に逝きそう・・・
振込用紙に、ふみさんへ ・・ と、お書き下さい
又は、病院へ直接、お渡し頂いて、プールする方法でもOK
詳細は、お尋ね下さい
どうぞ、ふみさんをご支援下さい

手術後の容態が悪く、入院して酸素室にいます 何とか、頑張って
欲しいと思います ラッピーママが早速お見舞いに行ってくれました
マムも、明日はお見舞いに行ってみますね

ネネちゃん、お互いにガンバ ・・・ by ふみさん
2010.09.19
子猫もらってください
9月15日、S公園に捨てられていた処を保護されました
痩せて骨と皮・・・
首と背中に噛まれたらしい傷があるので、たぶん強い猫の縄張りへ
捨てられて、追われて、食べ物が充分に採れなかったのかも
腸の中が空で、検便の便が取れなかったくらい 何も食べていなかった

白いはずの毛色が、汚れてグレーに 外での生活が長かった証拠

足を引きずっているように見えたが、歩行には支障なし

首の毛を刈ってみたら、噛まれた跡がハッキリと・・・

生後2ヶ月くらいのオス オッドアイ 耳は聞こえていないらしい
少し、身体を養ってから、譲る会に参加します
ご希望がありましたら、予約を受け付けますので、ゴーキャッツの
ホームページ・メールフォームから、ご連絡下さい
2010.09.18
ココちゃんのお願い
伊豆の戸田温泉付近で行方不明になった、トイ・プードルの
ココちゃんの捜索に、ご協力下さい
伊豆方面へ、お出かけの予定がある方は、このチラシを、貼って
来て頂きたいのです
お泊りになるホテルや、土産店などに、お願いをして下さい
飼い主さんも、必死で探しています
ご協力頂ける方のパソコンに、このチラシを送信致します
アドレスを、お知らせ下さい

ココちゃんの捜索に、ご協力下さい
伊豆方面へ、お出かけの予定がある方は、このチラシを、貼って
来て頂きたいのです
お泊りになるホテルや、土産店などに、お願いをして下さい
飼い主さんも、必死で探しています
ご協力頂ける方のパソコンに、このチラシを送信致します
アドレスを、お知らせ下さい

2010.09.18
チワワのレイちゃん 家族募集中
迎えて下さる家族を募集中のチワワ・レイちゃん
預かりボラ、さくらさんからのお便り

『 レイちゃんがうちに来たのが6月15日、預かって3ヶ月
経ちました。
昨日、夕飯の支度をしていたら 『 ワン! ワン! 』 と、
散歩中の犬に向かって、初めて吠えました。
いつもビクビク、オドオドで感情を表すことができなかった
レイちゃんが、チョコと運動会したり、プロレスしたり、外の犬に
向かって吠えたりとだんだん自分を表現できるようになり、
私も嬉しいです。
とは言っても、人慣れはまだまだ…。
私以外の人間には全く心を許さず、閉ざしたままです。
まぁ焦っても仕方ないですし、レイちゃんにはもう少し
のんびりしていってもらいますね~(笑) 』

預かりが長くなり、済みません 感謝しています
赤い糸が、中々見つかりませんが どこかにあるはずです 赤い糸・・・
ご希望がありましたら、お知らせ下さい
飼う為の、お約束があります
2010.09.18
ポメラニアン 1週間目
先週の土曜日に遺棄された ? らしい、ポメさん
保護してから、1週間経ちましたが、案の定 ・・・ と、云うか
飼い主からの名乗り出は、有りませんでした
ビニールひもで柱にくくりつけてあり、捨てられたと思われる
状況でしたが、やはり、遺棄に間違い有りませんね
引っ越しでしょうか ・・ ? 失業でしょうか ・・ ?
施設への入所でしょうか ・・ ?
どんな理由があっても、こんな捨て方は許せません


2匹とても仲良しです 急に涼しくなったので、外の犬小屋に
二人して入ってもらっています

シャンプーや、お見合い予約など、移動の予定が多いので
全て終わってから、預かりボラさんのお宅へお願いする予定です
ご希望がありましたら、予約として受け付けます
甘えん坊なので、犬の為に沢山の時間を掛けられる方を希望
黒いオスの方が、分離不安らしく、茶のメスがいなくなると
パニックを起こします
2匹一緒に飼って頂ける家庭が有りましたら、ベターですが・・・
茶の方から、予約を受け付けます お渡しは10月中旬以降
2010.09.17
ヨーキーのミルクちゃん
家族募集中・ヨーキーのミルクちゃん
置き去りにされていた、ヨーキーのミルクちゃん、不妊手術終了
ビビリのヨーキーなので、手を出しても、仲々寄って来ません
根気の良い方との、ご縁があるといいのですが ・・・

ヨーキーのメス 中年 体重2.35㌔
ビビリなので、新しい家庭は、 慎重に探したいと思っています
男性を怖がりますので、おばぁさまがご在宅のような家庭を希望
小さいお子様が走りまわると、ケージから出られません
ご希望がありましたら、メールフォームからお願いします
飼う為の、お約束がありますので、必ず、守って頂ける方希望
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご希望がありました、メールフォームから、お願い致します
メス 中年 不妊手術済み 体重4㌔ マイクロチップ入れました
トイレが、今一なので、根気の良い方を希望
甘えん坊で人が好き 他の犬にも穏やかで、全く問題有りません

ブログに、募集を掲載して頂ける方、このダックス・ビーグルのラル
柴ミックスのラッキーを、是非、載せて下さい
ご協力を、お願い致します
2010.09.16
パインちゃん
この春頃、中区の動物病院の前に、ガムテープでグルグル巻きに
された段ボール箱が置いて有った記事を、覚えていらっしゃいますか
白昼堂々と、診察時間内に ・・・ 余りに堂々と置いて行ったので、
一同、びっくり ( 夜とか早朝ならまだ分かるけど )
開けてみたら、成猫が詰め込まれていた ・・・・

譲る会に参加させたり、ネットで募集したりしましたが、希望者も無く
忙しいので、忘れちゃってました ゴメンナサイ ・・・

ところが、ある日、その病院で受付嬢をしているではありませんか
わぁぉ~、その、病院へ就職しちゃいました
カウンターに座り いらっしゃいませ どうなさいましたか ?

書類が飛ばないように、尻尾で押さえたり、 お~い、電話だよ~

すご~い活躍をしていますので、看護師さんに聞いてみましたら、
『 もう、病院の子ですよ・・

成猫の就職は、中々、難しいのですが、やはり、美人は得 ・・ ?
パインちゃん、末長くお幸せに、ご活躍を ・・・
2010.09.16
今の時期、何の花?
猛暑が、ほんの少しだけ、朝晩・・和らぎましたね
人も、犬も、生き返った思いがします
我が家の庭 ・・ 1輪だけ、花が咲いた木が有ります
夏の間、葉も落ちてしまい枯れたのかな ? と、思っていましたが
秋の気配で生き返ったのか、真っ白な花が咲きました

多分、ハナミズキ だと思いますが なんせ、葉が落ちているので
何の木か、判断が付きません
春に植えた木で、今年、始めて花を付けました

植物も、猛暑の中を、頑張ったのですね
いよいよ、秋

家族募集の犬を、沢山抱えています 欲しい方をご紹介下さい
皆様のブログに、募集ワンコの、掲載をお願い致します
2010.09.15
プードルが行方不明になりました
伊豆周辺の方、ご協力ください
トイ・プードルが行方不明になりました
8月15日に、伊豆の戸田温泉で、トイプードルが、行方不明。
3歳女の子でアプリコット色。 体重3kg弱と小さめです。

名前は ココ 首輪衣服等は身に着けておりません。

お心当たりがありましたら、ご連絡お願いいたします。