2019.11.25
センターから引き取った猫
2019.11.23
ゴーちゃん決まり
チワワのゴーちゃん、
預かりをして下さっていた僕ちゃん宅が
家族に迎え入れたいと連絡を下さった。
こんなに嬉しい事はありません。
僕ちゃん宅ではリラックスしてヘソ天もするし
散歩にも喜んで出掛ける。
お父様との相性が、とても良いので
安心して送り出せます
本日、行きます。

保健所からの引き取り、皮膚炎の薬浴、
譲渡会参加、ラインやブログへの募集掲載 等
チワワに関わって下さった皆様に、心から
感謝申し上げます。
僕ちゃん宅から帰宅して
ゴーちゃんは一切を拒否していた。
ラッピーママが譲渡会場で写真を撮ってくれたが・・

キャリーから一歩も出なかったそうです。

帰宅した翌朝、散歩に出掛けようとリードを着けたら

固まって動かない・・・
尻尾も下がってます・・・

仕方ないから抱っこして外へ連れ出した。
今、足腰が痛いのでゴーちゃんを重く感じた。
いよいよ出掛ける時に、庭で皆とお別れ会をした。
最期のマーキング、掛け放題

最期だから犬がいても平気だよ!!

シッポが上がっている



マーキングを開始

あっちも、こっちもマーキング!!

平気で掛けまくりだった

この敷物は、ももちゃんのベッド
最期にマーキング

大胆に掛けまくってお別れをしました。
ゴーちゃん、おめでとう!!
保健所から生還したのも、僕ちゃんママに
真っ赤な糸が繋がっていたからだね。
強く希望して下さったお父様に御礼を言って
可愛がられるよう猫を被っていてね・・。
本当に 本当に 嬉しくて涙が溢れています。
家族の一員に迎え入れる決断をして下さった
ご家族の皆さま、有り難うございました。
心から感謝申し上げます。

預かりをして下さっていた僕ちゃん宅が
家族に迎え入れたいと連絡を下さった。
こんなに嬉しい事はありません。

僕ちゃん宅ではリラックスしてヘソ天もするし
散歩にも喜んで出掛ける。
お父様との相性が、とても良いので
安心して送り出せます

本日、行きます。


保健所からの引き取り、皮膚炎の薬浴、
譲渡会参加、ラインやブログへの募集掲載 等
チワワに関わって下さった皆様に、心から
感謝申し上げます。

僕ちゃん宅から帰宅して
ゴーちゃんは一切を拒否していた。

ラッピーママが譲渡会場で写真を撮ってくれたが・・

キャリーから一歩も出なかったそうです。

帰宅した翌朝、散歩に出掛けようとリードを着けたら

固まって動かない・・・
尻尾も下がってます・・・


仕方ないから抱っこして外へ連れ出した。
今、足腰が痛いのでゴーちゃんを重く感じた。
いよいよ出掛ける時に、庭で皆とお別れ会をした。
最期のマーキング、掛け放題

最期だから犬がいても平気だよ!!

シッポが上がっている




マーキングを開始

あっちも、こっちもマーキング!!

平気で掛けまくりだった

この敷物は、ももちゃんのベッド
最期にマーキング

大胆に掛けまくってお別れをしました。

ゴーちゃん、おめでとう!!
保健所から生還したのも、僕ちゃんママに
真っ赤な糸が繋がっていたからだね。
強く希望して下さったお父様に御礼を言って
可愛がられるよう猫を被っていてね・・。

本当に 本当に 嬉しくて涙が溢れています。
家族の一員に迎え入れる決断をして下さった
ご家族の皆さま、有り難うございました。
心から感謝申し上げます。



2019.11.03
ちゃっとん君 決定!
ステイに行ったちゃっとん君の写真を
里親さんがインスタに載せたものを拝借。
高い所が好きですね~


これを見て僕ちゃんママから
こんな写真が届きました。
「ちゃっとん君
我が家のガーデンレールの上にも
登りたがったので、主人が歩きやすいように
横板を取り付けました。
ちゃっとん君の、運動能力なら必要なかったです。
今は、ぬいぐるみを置いてあります。

ちゃっとん君 子猫の割りには
手が大きかったです。
猫好きの知人いわく
「手が大きい子猫は、男の子」
「大きな手で幸せをつかみとる」
その言葉とうり大きな幸せを、手にしました。
よかった、よかった。
手が大きいといえば、ごーちやんも大きい手をしています。
チワワの手というよりは、シーズーみたいです。
(目が大きいところも、シーズーっぽいですね。)
前足を、少々広げて立つ姿は、両手を広げて
幸せを呼び込もうとしているように見えます。

この子にも、大きな幸せがきますようにと、
願わずにはいられません。
純血のチワワではなくても、ハーフでも
ありのままのごーちやんを受け入れてくれる、
優しい里親さんが みつかりますように。」
ちゃっとん君、正式に決まりました。
新しい名前はライト君 どうぞ、幸せに~
ラッピーママ お世話有り難うございました。
ライト君に関わって下さったすべての皆さまに
心より感謝申し上げます。
チワワのゴーちゃん
本日、3日、いわたわんこの譲渡会に参加します。
SBSマイホームセンター袋井展示場
11時~15時まで
ご家族お揃いでご来場下さい。


里親さんがインスタに載せたものを拝借。
高い所が好きですね~



これを見て僕ちゃんママから
こんな写真が届きました。
「ちゃっとん君
我が家のガーデンレールの上にも
登りたがったので、主人が歩きやすいように
横板を取り付けました。
ちゃっとん君の、運動能力なら必要なかったです。
今は、ぬいぐるみを置いてあります。

ちゃっとん君 子猫の割りには
手が大きかったです。
猫好きの知人いわく
「手が大きい子猫は、男の子」
「大きな手で幸せをつかみとる」
その言葉とうり大きな幸せを、手にしました。
よかった、よかった。
手が大きいといえば、ごーちやんも大きい手をしています。
チワワの手というよりは、シーズーみたいです。
(目が大きいところも、シーズーっぽいですね。)
前足を、少々広げて立つ姿は、両手を広げて
幸せを呼び込もうとしているように見えます。

この子にも、大きな幸せがきますようにと、
願わずにはいられません。
純血のチワワではなくても、ハーフでも
ありのままのごーちやんを受け入れてくれる、
優しい里親さんが みつかりますように。」
ちゃっとん君、正式に決まりました。
新しい名前はライト君 どうぞ、幸せに~

ラッピーママ お世話有り難うございました。
ライト君に関わって下さったすべての皆さまに
心より感謝申し上げます。

チワワのゴーちゃん
本日、3日、いわたわんこの譲渡会に参加します。
SBSマイホームセンター袋井展示場
11時~15時まで
ご家族お揃いでご来場下さい。


2019.10.26
ちゃっとん君 ステイに
ラッピーママが預かって馴らして下さっていた
ちゃっとん君がステイに行きました。
やや不安げな表情ですが、新しいご家族は
愛情いっぱいのご家庭。
どうぞ、早く馴れて幸せになって下さいね。



詳しくはラッピーママのブログ
「ハッピーラッピーライフ」をご覧ください。
僕ちゃんママ、最初に救って下さり感謝致します。
僕ちゃん

ちゃっとん君には沢山の方が関わって下さいました。
1 僕ちゃんママ 発見・保護
2 財布ごとご寄付下さったおばぁちゃま
3 みゅ~ママ 移動
4 ラウルママ 移動
5 ラッピーママ 預かり・里親探し
6 むぎ君母さん 希望者さんご紹介
7 この他 ブログ・ネットなどに掲載下さった方々
皆様のお蔭です。
本当に有り難うございました。


心から感謝申し上げます。
里親さんがインスタグラムに載せているそうです。
そちらも、ご覧になって下さい。

里親さんのインスタから拝借しました
ちゃっとん君がステイに行きました。
やや不安げな表情ですが、新しいご家族は
愛情いっぱいのご家庭。
どうぞ、早く馴れて幸せになって下さいね。












詳しくはラッピーママのブログ
「ハッピーラッピーライフ」をご覧ください。
僕ちゃんママ、最初に救って下さり感謝致します。

僕ちゃん


ちゃっとん君には沢山の方が関わって下さいました。
1 僕ちゃんママ 発見・保護
2 財布ごとご寄付下さったおばぁちゃま
3 みゅ~ママ 移動
4 ラウルママ 移動
5 ラッピーママ 預かり・里親探し
6 むぎ君母さん 希望者さんご紹介
7 この他 ブログ・ネットなどに掲載下さった方々
皆様のお蔭です。
本当に有り難うございました。



心から感謝申し上げます。
里親さんがインスタグラムに載せているそうです。
そちらも、ご覧になって下さい。

里親さんのインスタから拝借しました
2019.10.16
子猫の里親さん決定
ちゃちゃ丸君のママ達が保護し
ご家族募集中だった仔猫が、正式に決まりました。
にゃん友さんの譲渡会で運命のご家庭に廻り会い
しかも、もう一匹、赤の他人仔猫と一緒に決まったのです。
初対面の2匹で大丈夫かな?と不安に思ったのも
杞憂に終わり、現在は2匹で仲良く遊んでいるそうです。
可愛い名前も決定!!
ぼく(白茶)・・まる
かずなり(茶トラ)・・りん

ちゃちゃ丸ママさんから
「保護した時は、不細工だと思ったニャンコだったのですが
可愛い可愛いと皆様に言っていただき、この度ご家族に
お婿に行く事になりました。
譲渡会を開催して下さったボランテイアの方々
有り難うございました。」
にゃん友さんの譲渡会に参加した時の2匹
ぼく・・まる

かずなり・・りん

写真はにゃん友さんのホームページから拝借しました
おめでとうございます。
見知らぬ同士が兄弟として出発・・深いご縁を感じます。
りんちゃんは、大人しい仔猫さんとの事
それで相性が良いのですね。
とってもとっても嬉しいです
元気で仲良く暮らして下さい。
病院で、ちゃちゃ丸君とゆずちゃんにお会いしました。

この子達も赤の他人ですが、最近は良く似て来ました。
病院もいつも一緒です。
子猫の保護、里親探し、お疲れ様でした。
ご家族募集中だった仔猫が、正式に決まりました。
にゃん友さんの譲渡会で運命のご家庭に廻り会い
しかも、もう一匹、赤の他人仔猫と一緒に決まったのです。
初対面の2匹で大丈夫かな?と不安に思ったのも
杞憂に終わり、現在は2匹で仲良く遊んでいるそうです。
可愛い名前も決定!!
ぼく(白茶)・・まる
かずなり(茶トラ)・・りん

ちゃちゃ丸ママさんから
「保護した時は、不細工だと思ったニャンコだったのですが
可愛い可愛いと皆様に言っていただき、この度ご家族に
お婿に行く事になりました。
譲渡会を開催して下さったボランテイアの方々
有り難うございました。」
にゃん友さんの譲渡会に参加した時の2匹
ぼく・・まる

かずなり・・りん

写真はにゃん友さんのホームページから拝借しました
おめでとうございます。
見知らぬ同士が兄弟として出発・・深いご縁を感じます。
りんちゃんは、大人しい仔猫さんとの事
それで相性が良いのですね。
とってもとっても嬉しいです

元気で仲良く暮らして下さい。
病院で、ちゃちゃ丸君とゆずちゃんにお会いしました。

この子達も赤の他人ですが、最近は良く似て来ました。
病院もいつも一緒です。
子猫の保護、里親探し、お疲れ様でした。

